2016/3/30 2016/3/30
わらしべ長者は わらの先に飛んでいたアブを結んで持って歩いていて
その後 それが物々交換によってどんどん良いものに変わっていきます
道で出会った人々のニーズに答えていったところ 最終的に長者になったというお話でした
コツの二つ目 ご縁のあった人々のニーズにこたえようとしてみる!
おもしろい変化は いつもたいてい人を介してやってきますね!
関わる人々とのご縁を大切にするのが 幸運の秘訣のようです^^
宇宙は全体に貢献する生き方を選ぶ人を応援する仕組みのようです。
過剰ポテンシャルとは 願いが強すぎて 執着し過ぎて叶わない現象たとえば 昔よくあった話でいい! 子供ができず諦めて養子縁組自堕落そ...
続きを読む
お金の心配ばかりしながら 豊かさを引き寄せようとイメージする。 よくやりがちですが・・・ ほんとうにやるべきこと...
セレンディピティ(偶然の幸運)を引き寄せる 行動は努力とは関係ない場合もあるというお話でした 「行動」が必要!って言わ...
以前の私は、自分が豊かではないと考えていました。 そして 豊かでない人がとる行動をとっていたのです。 「私は豊かではない...